活動報告

活動報告

大阪関西万博への児童生徒招待事業の再検討を求める要望書を提出

2025年4月11日 大阪・関西万博における児童・生徒招待事業の教育的意義を踏まえた再検討を求める要望を改めて、市長に提出致しました。

本市が学校行事として万博への児童・生徒招待事業の参加を見送ったことにより、児童・生徒が経験できるはずだった教育的及び社会的な学習機会を失うことになりました。とりわけ、個人では参加が難しいなど、様々な事情を抱えた子どもたちに、「個人での参加」を結果として委ねることになる現在の方針は、教育の格差を助長させることになります。
本事業は「単なる見学」ではなく「体験学習」であり、パビリオンを個人で訪れることが教育とは言えません。
我々が守るべきは、「事前学習から現地体験、そして事後の振り返り」という一貫した教育プログラムの中で、子どもたちが社会と技術、国際性について肌で学ぶという経験です。
以上の観点から、本市に対して下記の通り、同事業の再検討を求める要望書を提出致します。


1、教育的観点からの児童・生徒招待事業の判断の再検討を求めます
2、個人での参加が難しい児童・生徒への公平な支援や配慮を
3、本市の将来に対する責任とビジョンを明確に
吹田市が府内における教育都市としての誇りを守るためにも、今一度、未来
のための判断を強くお願い申し上げ、要望させて頂きます。
**************************************

 

当ホームページの維持・運営

当サイトは吹田市から交付される政務活動費で維持運営致しております。

  • ・レンタルサーバ月額 515円 × 12か月
  • ・ドメイン管理費年額 3,038円
  • 年額合計 9,218円
PAGE TOP